患者の皆様へ
骨髄バンクドナー・ご家族向け動画
動画
お知らせ
2023年6月24日(土)13:30~15:30に近畿JMDPコーディネーターとHCTC交流会をWEB開催いたします。「ドナー安全講習」がHCTCも推奨されたため是非この機会にご聴講ください。
近畿のHCTCは兼務の方が多く、ご要望か…
「多職種チームで京都の移植医療をもう1歩前に!」と題し、造血幹細胞移植地域拠点病院事業として2023年6月21日(水)18:00-19:00 ZOOMを用いて第一回「移植施設、地域施設のより良い連携のために」のセミナーを行います。詳細は添付…
近畿地区のHCTC同士の交流を深め、相談しやすい関係性の構築を目指して開催するWEB交流会です。
今年はテーマを設ける回(1回・3回)と症例相談の回(2回・4回)で進めたいと思います。
1回 5月27日(土)10:00~11:00
…
昨年度より「cGVHDを学ぼう! NIH基準に慣れる」~全5回~を開催し、第4回まで終了しております。
(第1回[基礎]「NIH基準による慢性GVHDの評価法のコツ」 第2回[各論2]「関節・皮膚」 第3回[各論2]「口腔」 第4回[…
HCTCの皆様
事例検討会を2023年3月21日13:30-15:30で開催予定です。
テーマは「親子間のハプロコーディネート」です。
詳細はチラシをご参照ください。
2022年10月、11月に開催されました造血細胞移植看護基礎研修会Ⅰ・Ⅱのオンデマンド配信を行うことといたします。
視聴にはパスワードが必要です。視聴ご希望される医療従事者の方は
gr-med-isyokukyoten@omu.…